- 新武器「ライトソード」と「ダークソード」の紹介
- 入手方法の特殊性と手順説明
- DLCマップでの武器入手手順
- 製法書やアイテムの入手方法
- 影の城の攻略手順
- ライトソード入手手順
- ダークソード入手手順
- ライトソードとダークソードの性能比較
- 武器の専用戦技の紹介
- ライトソードとダークソードの戦技使用例
- 武器の見た目や個人的な評価
- ライトソードとダークソードの使い分けの提案
1. 新武器「ライトソード」と「ダークソード」の紹介
エルデンリングのDLCで追加された新しい武器、ライトソードとダークソードについてご紹介されています。これらの武器は性能はまずまずで、入手方法が特殊であることが特徴です。ライトソードとダークソードは全く同じステータスで、能力補正もフル強化で禁力し技量D進行Dとなっています。ライトソードは専用戦技「光」を持ち、自らに正攻撃力のバフをかけることができます。一方、ダークソードは専用戦技「闇」を持ち、相手の生活と率を低下させるデバフがあります。戦技の違いや組み合わせによって、どちらを優先すべきかはプレイヤーによって異なります。それぞれの戦技を使いながら、ライトソードとダークソードを使った戦闘の様子も紹介されています。
2. 入手方法の特殊性と手順説明
エルデンリングのDLCで追加された新しい武器、ライトソードとダークソードの入手方法は非常に特殊で複雑です。まず、特殊な装備で、一周につきどちらか一方しか獲得できないという点が挙げられます。入手方法の手順は、まずDLCマップの祝福墓地平原から出発し、サンサルの十字を経由して大橋の北に向かいます。その後、特定のアイテムを入手し、製法書をゲットして武器を作成する必要があります。赤肉キノコやメスメルの残り日など、特定のアイテムの入手方法も詳細に説明されています。その後、影の城の中の保管庫1階まで進み、複数の敵と戦いながら進んでいく必要があります。このように、入手方法は複雑で、特殊な手順が必要とされます。
3. DLCマップでの武器入手手順
エルデンリングのDLCで追加された新しい武器、ライトソードとダークソードの入手方法についてご紹介します。まず、祝福墓地平原から北に移動し、サンサルの十字を経由して大橋の北まで来ます。そこからピンを立てた場所に向かい、小路の面と大坪市の製法書を入手します。次に、製法書を使って大小ロツボを作成し、必要な素材である赤肉キノコとメスメルの残り日を入手します。赤肉キノコはサンサルの十字の正門前の十字で購入でき、メスメルの残り日はエンシスの城塞から街道の十字に向かい、影の城の前あたりで入手できます。その後、影の城の中の保管庫1階に向かい、石鞘の剣を入手します。最終的に、ライトソードとダークソードを獲得するために、それぞれの専用戦技を使用して敵と戦います。
4. 製法書やアイテムの入手方法
新しい武器であるライトソードとダークソードの入手方法について、特殊な手順が必要です。まず、製法書として「大坪市の製法書」を入手し、それを使って「大小ロツボ」というアイテムを作成します。その際に必要な素材は「赤肉キノコ」と「メスメルの残り日」です。赤肉キノコはサンサルの十字の正門前の十字でNPCのムーアから購入するか、マップ上に落ちているものを回収します。一方、メスメルの残り日はサンサルの十字から右上方向に進んでエンシスの城塞を経由し、影の城の前あたりで入手できます。これらのアイテムを入手した後は、特定の祝福まで進んでいく必要があります。
5. 影の城の攻略手順
影の城の攻略手順は以下の通りです。まず、影の城の中の保管庫1階まで進みます。保管庫1階にたどり着いたら一旦引き返して、エレベーターの下まで進みます。その後、まっすぐ進んでいくと敵が現れるので注意が必要です。開けたところに来たら左側に進み、梯子を下ります。梯子を下りきったら左側に向かい、小さな部屋に進みます。壁になっているところを攻撃して壁を取り払い、奥に進んでいきます。棺があるので棺に入り、別のエリアに転送されます。その後、まっすぐ進んで祝福に触れることで浄化の水場に到達します。右側に進むことで安定の廃墟にたどり着きます。安定の廃墟に到着したら、敵を復活させるための手順を踏んでいきます。建物の屋上に到着し、馬を降りて大小ロツボを投げ入れるとボスモンスターが動き始めます。その後、モンスターを倒して石鞘の剣を入手します。
6. ライトソード入手手順
ライトソードの入手手順は、まず、dlcのメインストーリーを進めて街道の十字架で右上に進み、影の城にたどり着きます。影の城でボスメスメロを撃破した後、保管庫1階から西側に抜けることができます。その後、焼灯という祝福を見つけ、さらにそこから迷宮を攻略してラーフの小遺跡東という祝福にたどり着きます。迷宮の解き方が分からない場合は、動画の概要欄に説明が記載されているので参考にしてください。ラーフの小遺跡東から特定のルートをたどり、ラーフの小遺跡西という祝福にたどり着きます。そこで、建物に入り、階段を登り、敵の攻撃に注意しながら進んでいきます。建物内を探索し、敵の攻撃に対処しながら進んでいくと、最終的に石鞘の剣を光に捧げることでライトソードを入手することができます。
7. ダークソード入手手順
ダークソードの入手手順は、まず城西正面の祝福に向かいます。そこから北側に移動し、霧ヶ谷の近保という場所を見つけます。壁沿いに入り口があるのでそこに入り、この場所を攻略していきます。その後、祭壇のような場所に登り、罠が落下するのでそれをジャンプして乗り越え、次に罠のくぼみではなく上に乗ります。奥に進んで右手側に入れるロケーションがあり、そこで石碑にインタラクトします。これによってダークソードを獲得できます。
8. ライトソードとダークソードの性能比較
ライトソードとダークソードは、性能やステータスが全く同じであり、能力補正もフル強化で禁力し技量がD進行Dとなっています。両方の武器の攻撃力も同じで、ステータス画面では690という値になっています。ただし、専用戦技や特殊効果に違いがあります。ライトソードは専用戦技「光」を持ち、発動すると攻撃できるだけでなく、自らに正攻撃力のバフをかけることができます。一方、ダークソードは専用戦技「闇」を持ち、敵に命中した場合に相手の生活と率を低下させるデバフをかけることができます。組み合わせて使うことで、ダメージを高めることができます。ただし、ライトソードの専用戦技は使いづらいと感じる人もいるかもしれません。ダークソードの戦技は威力が高いため、個人的には強力だと思われます。
9. 武器の専用戦技の紹介
ライトソードとダークソードそれぞれの専用戦技について紹介されています。ライトソードの専用戦技は「光」で、自らに正攻撃力のバフをかけることができるとのことです。一方、ダークソードの専用戦技は「闇」となっており、敵にデバフをかける効果があるようです。特にダークソードの戦技は威力が高いと評価されており、効果的に使用することで高いダメージを与えることができると述べられています。
10. ライトソードとダークソードの戦技使用例
ライトソードの戦技は、自分の周囲から光のビームを出し、徐々に遠くの敵に攻撃するものです。この戦技は使いづらいと感じる部分もありますが、敵が散らばっている場合に一気にダメージを与えることができます。
一方、ダークソードの戦技はシンプルで、自分の周囲に闇を振りまき、大ダメージを与えるものです。威力が高いため、自分の周囲の敵に効果的なダメージを与えることができます。
使用例として、ダークソードの戦技を使って敵の生命力をデバフし、その後にライトソードの戦技を使ってダメージを与えるという組み合わせが効果的です。ただし、ボス相手には難しいかもしれませんが、遠くの敵に対しては有効な戦術です。
11. 武器の見た目や個人的な評価
今回の動画では、ライトソードとダークソードの見た目や個人的な評価が述べられています。ダークソードは「うねうねしている」印象でかっこいいと評価されていますが、ライトソードは比較的普通でまっすぐした剣という感じであまり特徴がないと感じられたようです。また、戦技についても、ダークソードの方が威力が高いと評されています。ただし、ライトソードの戦技は遠くの敵には使いづらいという意見もありました。個人的な好みや戦技の使い勝手など、それぞれの武器に対する評価が述べられています。
12. ライトソードとダークソードの使い分けの提案
ライトソードとダークソードの使い分けについて提案があります。ライトソードは専用戦技「光」を使うことで、自らに正攻撃力のバフをかけることができます。一方、ダークソードは専用戦技「闇」を使うことで、相手の生命力と率を低下させるデバフをかけることができます。そのため、戦闘時にはまずダークソードの戦技を使って相手の生命力を削り、その後にライトソードの戦技を使ってダメージを与えると効果的です。このように、ダークソードとライトソードを組み合わせて使うことで、戦闘の効率を高めることができます。
まとめ:【ELDEN RING】SHADOW OF THE ERDTREE:隠し武器「ダーク&ライトソード」の入手方法と性能解説【エルデンリング】
参考動画:【ELDEN RING】DLC隠し武器「ダーク&ライトソード」の入手方法・性能解説【エルデンリング】SHADOW OF THE ERDTREE
引用:https://www.youtube.com/watch?v=ANwNBQ6eXzg